ウェルダー&セルターチ型
土地 18
4 古の墳墓
4 裏切り者の都
4 大焼炉
4 教議会の座席
2 ダークスティールの城塞
クリーチャー24
4 ゴブリンの溶接工
4 ヴィダルケンのセルターチ
4 金属細工師
4 磁石のゴーレム
4 カルドーサの火事場主
2 ワームとぐろエンジン
1 マイアの戦闘球
1 隔離するタイタン
インスタント4
4 知識の渇望
アーティファクト14
3 モックスダイアモンド
3 モックスオパール
2 稲妻の脛当て
4 厳かなモノリス
2 世界のるつぼ
変更点
不毛4→教議会の座席4 るつぼ不毛はめができなくなるが青マナ供給と金属術達成のためにはしょうがないそうそう不毛はめができることないしね
独楽2→ダークスティールの城塞 土地がなくて・・・・ってことが頻発したんでちょいたしてみた
ワームとぐろ2戦闘球1ヘルカイト1→セルターチ4 何抜くか一番悩んだ枠
通電式キー4→知識の渇望4 青採用するならドローもしたいよねってかんじで採用した枠
一人回し感想
とりあえず安定してワンマリwww
決め手がないときのセルターチさんのしごとっぷりがぱない
知識の渇望と溶接工がやべぇ!ドローします~とぐろエンジンorタイタンすてます~溶接工でいれかえます!ドンッ!!!この動きは馬鹿
土地増やしたけどとくに安定したとはおもえないw
フィニッシャーが減ったのでちょい不安orz
こんな感じ
土地を16に戻して不安なフィニッシュ枠のとぐろさんを4にもどすかどうか
戦闘球を解雇して必殺荒廃鋼をいれるかな・・・もしくは威圧の杖!
土地 18
4 古の墳墓
4 裏切り者の都
4 大焼炉
4 教議会の座席
2 ダークスティールの城塞
クリーチャー24
4 ゴブリンの溶接工
4 ヴィダルケンのセルターチ
4 金属細工師
4 磁石のゴーレム
4 カルドーサの火事場主
2 ワームとぐろエンジン
1 マイアの戦闘球
1 隔離するタイタン
インスタント4
4 知識の渇望
アーティファクト14
3 モックスダイアモンド
3 モックスオパール
2 稲妻の脛当て
4 厳かなモノリス
2 世界のるつぼ
変更点
不毛4→教議会の座席4 るつぼ不毛はめができなくなるが青マナ供給と金属術達成のためにはしょうがないそうそう不毛はめができることないしね
独楽2→ダークスティールの城塞 土地がなくて・・・・ってことが頻発したんでちょいたしてみた
ワームとぐろ2戦闘球1ヘルカイト1→セルターチ4 何抜くか一番悩んだ枠
通電式キー4→知識の渇望4 青採用するならドローもしたいよねってかんじで採用した枠
一人回し感想
とりあえず安定してワンマリwww
決め手がないときのセルターチさんのしごとっぷりがぱない
知識の渇望と溶接工がやべぇ!ドローします~とぐろエンジンorタイタンすてます~溶接工でいれかえます!ドンッ!!!この動きは馬鹿
土地増やしたけどとくに安定したとはおもえないw
フィニッシャーが減ったのでちょい不安orz
こんな感じ
土地を16に戻して不安なフィニッシュ枠のとぐろさんを4にもどすかどうか
戦闘球を解雇して必殺荒廃鋼をいれるかな・・・もしくは威圧の杖!
コメント
あと青タッチなら少し重いですが熟達の変成者も入れて、マスカンを更に増やすのも楽しそうですね。
変成者つよいすな。青の溶接工みたいな感じでハンドで腐ったタイタンとかペロッと出そうw
そこが問題ですな。ブンブンだとハンドないですからね。サイドにいれてぬけた溶接工の変わりとかならいけるやも!
ががが、逆に言えばのび太がいなくても仕事をしてくれるんで、のび太がフルボッコな状況でも、コイツが通れば不利な状況を捲ることも可能かなーと。結局のび太もハンド依存なので、まぁ僕が弄るとしたら、こんな感じかでしょうか。
Out
・セルターチ 1
・とぐろ 1
・鍛冶場主 1
・知識の渇望 2
・るつぼ 2
In
・変成者 2
・荒廃鋼 1
・ブレスト 4
のび太と変成者を極力活かせるように、渇望とブレストを併用してハンドをアーティファクトだらけにしたいです(笑)
決め技の荒廃鋼はやっぱり男のロマンなので、抜く訳にはいきませんww
出して稲妻荒廃パンチ炸裂で即死狙いたい!!!!www
とかなんとか、無責任改悪論を残したところで終わります。弱くなっても責任はとりま(ry
どうしようもなくなったらそれいただきます!