ただいまの構成(SLC参加時)
土地 16
4 古の墳墓
4 裏切り者の都
4 大焼炉
4 不毛の大地
クリーチャー 24
4 ゴブリンの溶接工
4 金属細工師
4 磁石のゴーレム
4 カルドーサの火事場主
1 鋼のヘルカイト
4 ワームとぐろエンジン
2 マイアの戦闘球
1 隔離するタイタン
アーティファクト20
3 モックスダイアモンド
3 モックスオパール
4 通電式キー
2 師範の占い独楽
2 稲妻の脛当て
4 厳かなモノリス
2 世界のるつぼ

サイドボード15
4 虚空の杯
4 ファイレクシアの破棄者
3 三なる宝球
2 ファイレクシの変形者
2 肉体と精神の剣

この中で一番使わなかったのは青森剣!というかコンボだらけでしたのでサイドかチャリス、三球が安定してIN。ついで破棄者がいろいろ刺さて役にたった。
メインに関しては全てのパーツうまく動いてくれた。しいて言うなら独楽回してる暇なんてねぇよっておもったくらいかな
てことで独楽ぬいて冬の宝珠いれてみようとおもう。理由はマナアーティファクトよくつかうからと金属細工師の存在で特に土地が1枚しかアンタップしなくてもこまらないから。静態の宝珠ためしたがこちらはしんどかったwのでメイン冬の宝珠でしばらく回してみようと思う。
サイドはおもいっきて煙突、鉄線、チャリス、三球を搭載して2本目からSTAXモードでもやってみようかと考え中。逆にメインに搭載してハイブリットみたいなかんじにおもわせといてサイド後ブン回し構成もありか?w
T氏の家でまわしまくって調整だぁ!
そして川棚は黒コンでいく!

コメント

青星
2011年11月23日21:11

こんなに土地絞ってよくMoxDが回りますねww

サイドでコンボメタるなら、最近でたやつで《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》とかもありますね。あとANTやHigh Tide、ベルチャーなんかのストーム系には、《抵抗の宝球/Sphere of Resistance》とかも刺さるでしょう。

が…、結局再建で戻ってしまうので、再建を封じる方法を…って、いつのまにか対High Tide対策練ってる自分がいたっ!!ww

まぁHigh Tide対策したいなら黒タッチでNether Voidとか記憶殺しとか根絶とか突っ込むのが早いですよ。…てゆうかそれなら黒コン(ry

今回はコンボばっかと当たったみたいですが、普通のコントロール(CTG、チアメ、青白石鍛冶etc…)と当たったときに、置物対策への対策も講じておかないといけませんけど、SLCとかじゃ関係ないのかなww
なのであんまりアーティファクトに依存しまくるのも心配ですよね。親和専属プレーヤーも居ることだしww、無のロッドとかとも意外と頻繁に出くわしそうじゃないですか?ww
あと赤い月でも死にそうですが、ドラストとか使ってる人はあんまりいないっぽいので、そっちはこの際無視しましょうかw

なんで、さらなるマナ加速も兼ねて《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》を採用すれば、ロッドを張られた時でもサイドに《古えの遺恨/Ancient Grudge》を取ることで破壊することもできますね。(まぁロッドのプレイにスタックで赤マナ出せれば普通に打てますけどww)

ちょんまげ@MUD
2011年11月23日21:41

いがいとまわるMOXDwはおいといてグラッジわすれてましたね。検討します!
置物も鉄線、煙突でなんとかならんかとおもってますがだめですかね?

青星
2011年11月23日22:35

煙突は遅いですからね~。

相手の置物に対処するならそれでもいいとは思いますけんど…。
モノによるというか…。

まぁ水菜さん家でいろいろ試してみてくださいww

ちょんまげ@MUD
2011年11月23日22:36

了解です!12月おあいできるのまってますんw

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索